
一昨日は幼稚園の親子遠足に行ってきました。
バスで1時間ほどのところにある
川口市グリーンセンター。
初めて行きましたが
家族で楽しめる場所として
有名なところです。
綺麗なお花もたくさん咲いてました(*^^*)

着いたら、園内をクラスごとにちょっと歩いて、集合写真撮って、すぐにお弁当^^;
まだ11時前ですけど…
息子がレジャーシートから抜け出し、
砂を食べるので
私達親子はそそくさと
食べ終わり、遊びに行きました
お弁当後は自由行動だから
気楽でした

見せるのも恥ずかしいほどの
なんてことないお弁当です
とりあえずウインナーと卵焼きがあって
緑と赤があって
おにぎりに顔があればいいかな…
という魂胆が見え見え弁当(笑)
でも次女はパパっと食べてくれたので
大成功でした
パパっと食べれるって結構大事な
こと^^;




大きな滑り台にはまった次女。
大汗かきながら
何度も何度も滑ってました。

こちらの男の子と仲良しなようで
この子とひたすら滑り台で遊び
帰りも仲良く手をつないでいました
次女はクラスの中で
背の順は
一番最後!
こちらの男の子は
背の順先頭で
とっても可愛らしい♡
お顔もとってもキュートで
ママもおっとりしてて
優しい雰囲気です

ちょうど3年前
長女の親子遠足のとき
次女は今の息子と
同じ月齢でした
あのときも
次女はたしかデニムパンツを履き
白いTシャツを着ていて、
完全に男の子に間違えられて
いました(笑)
バスの中では後ろの席の
人を見るのが好きなのは
次女も息子も同じでした
3年前も今も
次女と息子は
同じことをして
笑っていたので
そのことが私は
可笑しかったです
川口グリーンセンター!
とっても楽しかったので
( 子どもは )
今度は家族で行きたいと思います
長女にもあの滑り台を
体験させてあげたいです
ミニSLも走っているので
最近乗り物好きな息子を
乗せてあげたいな~♪
スポンサーサイト